お知らせ

2023/09/07北海道福祉サービス第三者評価事業推進機構ホームページについて
北海道福祉サービス第三者評価事業推進機構ホームページは以下に変更となっております。
【参照URL】
2023/03/16新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2023/02/22新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/12/16新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/07/20新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/04/15新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/03/31新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/03/30新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/03/18新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/02/14新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2022/01/18新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2021/12/28新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2021/11/19新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2021/11/17新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2021/10/15新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます

  添付ファイル

2021/09/22新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます。

  添付ファイル

2021/06/29新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます。

  添付ファイル

2021/06/07新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます。

  添付ファイル

2021/03/29新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます。

  添付ファイル

2021/01/12新しい評価結果を公表いたしました
新しい評価結果を公表いたしました。
なお、これまでに推進機構に提出のあった評価結果を含めて一覧を掲載しておりますので、評価結果を公表している事業所については、事業所名の下線をクリックすることで、評価結果のページを閲覧することができます。

  添付ファイル

2020/02/052019年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ
評価技能試験の合否と修了について、1月下旬ころに評価調査員証の送付をもってお知らせするとお伝えしておりましたが、合否の判定が遅れており、評価調査員証は3月の送付となる予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019/11/052019年度評価調査者養成研修を受講のみなさま
レポート提出用の様式を掲載いたします。ご活用ください。

課題レポート表紙
公表事項ファイル(研修用)
評価結果報告書様式(研修用)特養版
2019/08/012019年度 評価調査者養成研修会のご案内
2019年度評価調査者養成研修会を開催いたします。
詳細は下記PDFにてご確認ください。

第三者評価調査者養成研修 開催要項
養成研修 勤務証明書
養成研修 申込書
2019/04/09保育分野の評価対象の拡大について
2019年4月1日から保育分野の評価対象を拡大いたしました。

保育分野の対象サービスは下記の通りです。
・保育所
・認定こども園
・地域型保育(小規模保育)

※幼稚園・家庭的保育・事業所内保育・居宅訪問型保育は対象外です。

※小規模保育の附帯として、原則全評価項目を対象としますが、法人の種別によって馴染まない項目が想定されるため、2019年度に限り、推進機構と評価機関が事前協議の上、評価対象外の項目を設定できることといたします。
2018/11/222018年度 第三者評価調査者継続研修を受講の皆さまへ
12月8日(土)開催の継続研修で使用する評価基準(共通45項目)を掲載いたします。
各自印刷してお持ちくださいますようお願いいたします。
ただし、実費(500円)での提供を希望する場合は12月7日(金)12:00までに事務局へご連絡ください。

  添付ファイル

2018/11/12研修会開催日程について
北海道社会福祉士会ホームページで年間行事予定に掲載の、11月23日(金・祝)自己評価研修会(高齢編)は延期することとなりました。
年明けに開催いたしますので、日程が決まり次第お知らせいたします。
2018/09/05福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2018/09/042018年度 福祉サービス第三者評価調査者継続研修のご案内
※1回目の申込締め切りを過ぎておりますが受付可能ですので、ご希望の方は事務局までご連絡ください。

2018年度福祉サービス第三者評価調査者継続研修を開催いたします。
詳細は下記ファイルをご覧ください。

なお、申込書に記載の開催日に誤りがありました。
大変申し訳ございませんでした。
正しくは、
1回目→9月29日(土)
2回目→12月8日(土)
です。

継続研修開催要項
継続研修受講申込書
評価調査者名簿の情報提供に関する同意書(様式2)
2018/07/30福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2017/12/13福祉サービス第三者評価事業 評価機関の新規募集について
福祉サービス第三者評価を実施する評価機関の新規募集を行います。
希望される機関・団体等におかれましては、別添申出書を作成の上、本機構あてお知らせください。
なお、評価機関の認証については、本機構認証委員会の審査を経て、決定します。

  添付ファイル

2017/11/06福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)のご案内
※申込数が開催定員に満たなかったため、研修会は開催中止となりました。

福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2017/09/28福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2017/09/122017年度評価調査者養成研修会のご案内
※申込数が開催定員に満たなかったため、研修会は開催中止となりました。

2017年度評価調査者養成研修会を開催いたします。

  2017年度 第三者評価調査者養成研修 開催要項
  2017年度 養成研修 勤務証明書
  2017年度 養成研修申込書
2017/07/25福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。
※申込期限を過ぎても受付可能ですのでお問い合わせください。

  添付ファイル

2016/12/15福祉サービス第三者評価事業 評価機関の新規募集について
福祉サービス第三者評価を実施する評価機関の新規募集を行います。
希望される機関・団体等におかれましては、別添申出書を作成の上、本機構あてお知らせください。
なお、評価機関の認証については、本機構認証委員会の審査を経て、決定します。

  添付ファイル

2016/11/102016年度 第三者評価調査者継続研修を受講の皆さまへ
11月19日(土)開催の継続研修で使用する評価基準(共通45項目)を掲載いたします。
各自印刷してお持ちくださいますようお願いいたします。
ただし、実費(500円)での提供を希望する場合は11月18日(金)12:00までに事務局までご連絡ください。

  添付ファイル

2016/11/01福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2016/10/01保育分野の評価基準の改正等に伴う規程の改正
保育分野の評価基準(共通45項目及び内容評価基準)が改正されたことに伴い、実施要綱、評価結果報告書様式、自己評価様式を改正しています。詳細は規程集をご覧ください。
2016/09/07福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2016/08/222016年度 福祉サービス第三者評価調査者継続研修のご案内
2016年度福祉サービス第三者評価調査者継続研修を開催いたします。
詳細は下記ファイルをご覧ください。

継続研修開催要項
継続研修受講申込書
評価調査者名簿の情報提供に関する同意書(様式2)
2016/06/24福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)を開催いたします。
詳細は下記のファイルをご覧ください。

  添付ファイル

2016/01/06福祉サービス第三者評価事業 評価機関の新規募集について
福祉サービス第三者評価を実施する評価機関の新規募集を行います。
希望される機関・団体等におかれましては、別添申出書を作成の上、本機構あてお知らせください。
なお、評価機関の認証については、本機構認証委員会の審査を経て、決定します。

  添付ファイル

2015/10/21福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)を開催いたします。
詳細は下記PDFをご覧ください。

  添付ファイル

2015/10/092015年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ お知らせ1
課題レポートの表紙を掲載いたします。ご活用ください。

  添付ファイル

2015/10/092015年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ お知らせ2
研修用の公表事項ファイルを掲載いたします。ご活用ください。

  添付ファイル

2015/10/092015年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ お知らせ3
研修用の報告書様式を掲載いたします。ご活用ください。

  添付ファイル

2015/10/092015年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ お知らせ4
研修用の自己評価様式を掲載いたします。ご活用ください。

  添付ファイル

2015/10/02福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)の開催について
10月3日に実施する福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)ですが、10月2日(金)正午時点の気象状況を勘案し、予定通り開催いたします。暴風や大雨が続く可能性もありますので、どうぞお気をつけてお越しください。
2015/07/102015年度 評価調査者養成研修会のご案内
2015年度評価調査者養成研修会を開催いたします。
詳細は下記PDFにてご確認ください
第三者評価調査者養成研修 開催要項・申込書
2015/04/24継続研修に係る苦情と機構の見解について
2015年4月24日、当機構が行う継続研修に係る苦情と機構の見解について公表いたします。

  添付ファイル

2015/03/31評価機関の認証取消について
別添のとおり、評価機関の認証取消を行いましたので、お知らせします。

  添付ファイル

2015/02/20福祉サービス第三者評価事業 評価機関の新規募集について
福祉サービス第三者評価を実施する評価機関の新規募集を行います。
希望される機関・団体等におかれましては、別添申出書を作成の上、本機構あてお知らせください。
なお、評価機関の認証については、本機構認証委員会の審査を経て、決定します。

  添付ファイル

2014/12/02評価基準及び評価結果報告書等について
2014年10月1日付で評価基準(共通45項目)を改正いたしました。
それに伴い、評価結果報告書様式、自己評価様式も改正いたしました。
【規程集】に掲載しております。
【参照URL】
2014/11/04福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)を開催いたします。
詳細は下記PDFをご覧ください。
自己評価研修会(高齢編)開催要項・申込書
2014/10/272014年度 第三者評価調査者継続研修を受講の皆さまへ
11月15日(土)開催の継続研修で使用する新しい評価基準(共通45項目)を掲載いたします。
各自印刷してお持ちくださいますようお願いいたします。
ただし、実費(500円)での提供を希望する場合は11月13日(木)16:30までに事務局までご連絡ください。
評価基準(共通45項目)
2014/09/30福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)を受講の皆さまへ
10月18日(土)開催の自己評価研修会(保育編)で使用する自己評価シートを掲載いたします。
下記よりダウンロードしご利用ください。
第三者評価基準を活用した自己評価シート(北海道版)ver.2-2
(※2014年10月22日 ワークシートのⅣ-2とⅣ-3に不備があったため修正をいたしました。)
2014/09/26福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)を開催いたします。
詳細は下記PDFをご覧ください。
自己評価研修会(保育編)開催要項・申込書
2014/08/252014年度 福祉サービス第三者評価調査者継続研修のご案内
2014年度福祉サービス第三者評価調査者継続研修を開催いたします。
詳細は下記PDFをご覧ください。
継続研修開催要項
お申し込みは、下記の「申込書・同意書兼変更届」をダウンロードし、ご利用ください。
継続研修申込書・同意書兼変更届
2014/08/22福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)の開催について
8月23日に行う予定の当該研修会は、予定通り行います。
2014/07/18福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(社会的養護関係施設編)を開催いたします。
詳細は下記PDFをご覧ください
自己評価研修会(社会的養護関係施設編)開催要項・申込書
2014/01/312013年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ
評価技能試験の合否と修了について、1月中旬ころに評価調査員証の送付をもってお知らせするとお伝えしておりましたが、合否の判定が遅れており、評価調査員証は2月中旬ころの送付となる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013/12/08評価基準及び評価結果報告書等について
2013年10月1日付で高齢分野の評価基準を改正いたしました。
また、それに伴い、報告書様式、自己評価報告書様式等も改正になりました。
【規程集】に掲載しております。

なお、2014年3月31日までは改正前の基準により評価を行うことも可能といたします。
2013/11/142013年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ
評価技能試験で不合格だった方については、11月18日(月)以降郵送にて通知します。
不合格でない方には、試験結果の通知はいたしません。
最終的には、評価技能試験に合格した方について、課題レポート内容を踏まえて、修了したと認められる方については、1月中旬ころに評価調査員証を送付いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013/11/08福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)の自己評価シート
福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(高齢編)を受講される皆様向けに、自己評価シートの様式を掲載いたします。
下記よりダウンロードし、ご利用ください。

添付ファイル


2013/10/24福祉サービス第三者評価基準を活用した 自己評価研修会(高齢編)

日時:2013 年(平成 25 年)12 月 14 日(土)午前 10 時〜午後 5 時
会場:札幌市社会福祉総合センター4階大研修室
(札幌市中央区大通西 19 丁目 地下鉄東西線西 18 丁目駅1番出口から徒歩 3 分)
受講対象者:各高齢者福祉施設等の施設長や生活相談員等及び福祉サービス第三者評価事業評価調査者
定員:200 名(定員になり次第締め切ります)
受講料:5,000 円


詳細は下記PDFにてご確認ください

  添付ファイル

2013/10/212013年度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ
第三者評価調査者養成研修を受講用の課題レポート、公表事項、各種様式を規定集のページに掲載しております。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。

詳細は、規定集一覧ページよりご確認ください。
»規定集一覧ページ
2013/10/01福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)の自己評価シート
標記の自己評価シートを添付します。

  添付ファイル

2013/08/22福祉サービス第三者評価 実践マニュアルのご紹介
  「福祉サービス第三者評価って??」と疑問に感じている方、興味はあるけど、いまいちイメージがわかない・・・と思っている方もいらっしゃると思います。
 全国社会福祉協議会では第三者評価の実践を分かりやすくマニュアル化して紹介しているホームページありますので、ご参照ください。

福祉サービス第三者評価実践マニュアル
全国社会福祉協議会 福祉サービス 第三者評価事業WEBサイトへ


2013/08/122013 年度評価調査者養成研修会のご案内
2013 年度評価調査者養成研修会を別添のとおり開催いたします。
詳細は別添の開催要項をご覧ください。

  添付ファイル

2013/08/12福祉サービス第三者評価基準を活用した 自己評価研修会(保育編)のご案内
福祉サービス第三者評価基準を活用した 自己評価研修会(保育編)を別添のとおり開催いたします。
詳細は別添の開催要項をご覧ください。

  添付ファイル

2012/12/04平成24年度社会的養護関係施設 評価調査者養成研修会(北海道)のご案内
平成24年度社会的養護関係施設 評価調査者養成研修会を別添のとおり開催いたします。
詳細は別添の開催要項をご覧ください。

  添付ファイル

2012/12/04平成24年度社会的養護関係施設 評価調査者養成研修会(北海道) 申込書
標記研修をご希望する方はこちらの申込用紙をご使用下さい。

  添付ファイル

2012/12/04平成24年度社会的養護関係施設 評価調査者養成研修会(北海道) 事前課題
標記研修を受講される方はこちらの事前課題の提出が必要になります。

  添付ファイル

2012/05/09福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会(保育編)の開催について
標記研修会を、6月30日(土)10:00〜17:00、札幌市社会福祉総合センター大研修室で開催します。
この研修会の目的は、保育所における自己評価結果の公表が求められるようになったことから、第三者評価基準を理解していただき自己評価に役立てていただこうというものです。評価調査者の皆さまのご参加をお待ちしております。

  添付ファイル

2012/04/26全社協の社会的養護の研修のご案内
社会的養護施設の福祉サービス第三者評価が義務付けられたことから、全社協で社会的養護施設に絞った評価調査者の養成研修を開催することとなりました。これは、現在、評価調査者として登録されていない方も受講できます。また、修了したら北海道の評価調査者として登録できます。受講したい方は全社協のホームページから「事業内容・計画等」→「事業に関するホームページ」→「福祉サービス第三者評価事業に関するホームページ」にアクセスして、申込書をダウンロードして、直接、お申込みください。
【参照URL】
2012/02/29ガイドラインの改訂・制定のお知らせ
 この度、保育所版ガイドラインを新指針対応に改訂いたしました。
 また、新たに救護施設ガイドラインも制定いたしました。
 「規程集」に掲載しております。
2011/12/062011度 第三者評価調査者養成研修を受講の皆さまへ
 「規定集」にレポート用のファイルを掲載しましたので、ぜひご利用ください。
2011/10/27評価調査員の皆さまへ
 今回の養成研修のお知らせになります。ご覧いただけたら幸いです

  添付ファイル

2011/10/132011年度第三者評価調査者養成研修 ご案内
2011年度第三者評価調査者養成研修を別添のとおりに開催いたします。
詳細は別添の開催要項をご覧ください。

  添付ファイル

2011/10/132011年度第三者評価調査者養成研修 申込書
標記研修の受講をご希望する方はこちらの申込用紙をご利用ください。

  添付ファイル

2011/03/23苦情解決結果について
2011年3月16日付で苦情解決結果を公表しました。

  添付ファイル

2010/12/10利用者調査のガイドラインを掲載しました
 当機構が示す各分野の利用者調査ガイドライン(高齢者版、障がい者版、保育所版)を「規程集」の中に掲載しております。
ぜひご利用ください。
2010/10/04【継続研修を受講する皆様へ】評価技能試験について
 継続研修の最後に全員、評価技能試験を受験していただきます。 全社協が作成した「福祉サービス第三者評価実践マニュアル【Version1】」から出題しますので、事前学習のうえ、試験に臨んでください。↓↓ここからダウンロードしてください。↓↓http://www.shakyo-hyouka.net/news4/manual_ver1.pdf
2010/10/04※※【継続研修を受講する皆様へ】事前準備資料を掲載します。※※
 別添の資料が継続研修「講義? 新ガイドラインの説明と研究会の報告、及び北海道における第三者評価の現状と課題」に使用する事前資料になりますので、継続研修を受講される方は下記の別添のファイルをプリントアウトして、持参してください。 なお、資料代をお支払いになっている受講生は当日受付にてお渡しします。 

  添付ファイル

2010/08/30日社済助成金事業 スーパービジョン促進研修会のご案内
 昨年度に引き続き、今年度も日本社会福祉弘済会より助成金をいただき、各評価機関がスーパービジョンの手法を体得し、スーパービジョンの導入促進、ひいては評価調査技術のさらなる質の向上を目指すため、下記の日程で開催いたします。
 受講対象等の詳細につきましては、後日開催要綱を掲載いたします。

 開催日程:2010年11月20日(土)〜11月21日(日) ※両日ともに参加できる方。

 ※調査員の皆様及び評価機関へは後日個別で開催要綱を発送いたしますので、今しばらくお待ちください。
2009/04/14厚生労働省 平成20年度社会福祉推進事業「福祉サービスに関する調査」の結果報告書 
株式会社インテグレックスが調査した
厚生労働省 平成20年度社会福祉推進事業
「福祉サービスに関する調査」の結果報告書を掲載いたしました。
ぜひご参照ください。









【参照URL】
2006/04/23北海道における第三者評価基準の考え方について
北海道における第三者評価基準の考え方について

  添付ファイル

2005/11/15ホームページ開設のお知らせ
平成17年11月15日より第三者評価事業推進機構の公式ホームページを開設いたしました。今後、第三者評価事業推進機構の新鮮な情報を公開して行きたいと思います。
  • お知らせ
  • 第三者評価とは
  • 評価機関一覧
  • 規定集
  • リーフレット
  • 推進支援会議委員会
  • 評価結果報告
  • リンク集

ページ先頭へ